理由その2 筋肉の60%を占めるグルタミンをペプチドで摂取!
ペプチドはアミノ酸単体よりも吸収スピードが早く、しかも効率良く吸収、副反応が少なく優れています。

長時間走ると、血中のグルタミン濃度が低くなり、疲労を感じたり免疫が低下してしまいます。実はグルタミンはアミノ酸単体では吸収しにくいのです。以下の様にグルタミンペプチドはピログルタミン酸になりにくいため、グルタミンのアミノ酸単体にくらべ20倍の効率が良いとされています。
筋肉を付けるために必要な代表的なアミノ酸としては、BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が、有名ですね。
これらは体内で合成できない必須アミノ酸に属します。しかし、筋肉を効率良く付けるには、必須アミノ酸を摂取するだけではダメで、必須アミノ酸の摂取も重要です。
特に重要な非必須アミノ酸は、「グルタミン」です。
なぜグルタミンが重要なのか。

人間の骨格筋中のアミノ酸の約60%がグルタミンで占められています。グルコースをエネルギー源とする組織は多いですが、
グルタミンを主要エネルギー源とする組織もあり、トレーニング中、グルタミンは種々の組織で使用されて低下します。
更に、遊離グルタミンが不足すると、筋肉のタンパク分解を促進し、遊離グルタミンを増やそうとして、筋肉は分解される方向に働きます。
やはり、筋肉を効率良く付けるには、グルタミンは必須となります。
グルタミンの吸収について

グルタミンは「ペプチド」として採取する必要があります。それは、アミノ酸として摂取したグルタミンは環縮合を起こし、ピログルタミン酸に変化しやすいです。
ほとんどがグルタミンとして吸収されませんが、ペプチドは安定であるため、グルタミンとして吸収されるためです。
また、ペプチドは、アミノ酸及びタンパク質より吸収が速いのが特徴です。
(アミノ酸=アミノ酸数1個、ペプチド=アミノ酸2~3個結合した状態)
最後に
筋肉形成にはプロテインも重要です。しかし、グルタミンを補充するアミノ酸系サプリが重要です。
アミノ酸系のサプリは、アミノ酸のグルタミンではなく、グルタミンペプチドが配合されているかがポイントになります。
吸収率の比較

ペプチドでの摂取は、アミノ酸やたんぱく質での摂取よりも
吸収が早く、効率も良い。
BCAAの吸収率がUP!


ペプチドが吸収される仕組み

食品などから摂取したたんぱく質が胃や小腸で消化され、ペプチドやアミノ酸に分解されます。
たんぱく質はそのまま吸収されません。ペプチドやアミノ酸のように小さくなったアミノ酸は腸管から取り込まれます。
この時、アミノ酸2~3個程度のペプチドはアミノ酸単体より効率良く体内に吸収されます。

は、ランナーの
安全性と吸収効率の面から、ペプチドを選びました。
今飲んでるアミノ酸サプリはペプチドですか?
理由その3 心肺機能・持続力向上にコエンザイムQ10
コエンザイムQ10 には、心肺機能を高めるだけではなく体内の栄養素をエネルギーに変える働き等があり、以前よりトップアスリートに注目されています!
「コエンザイムQ10」のスポーツサプリの役割


運動能力の発揮

記録を生み出す!!